自動車精密部品の測定検査機オペレーター(検査機)
正社員
「自動車部品及び精密機械部品の加工メーカーであるコバテックは、愛知、静岡、タイにも製造拠点を置く創業から70年以上に渡り、世界のモノづくりを支える企業です。宮崎工場(都城)の私たち検査機オペレーターは、24時間稼働する検査機機械の監視役。未経験から活躍できる業務なので、男女問わず積極的な増員を行っています。夜勤も対応してしっかり稼ぎたい方にもピッタリな仕事です。」(入社13年目:吉牟田さん)
主な仕事内容は、検査機の操作やロット(製品の入った箱)の入替などが中心です。材料の切削加工から放電加工、洗浄を経て完成した“つまようじサイズ”の小さな製品(精密部品)の最終検査前の機械を使用した工程になるので、汚れや臭い等の心配もなく、重量物でもないので、女性でも働きやすい仕事内容です。完成した製品の寸法や外観をカメラやセンサーで検査していく、ほとんどの工程は機械が行うので、私たちの仕事は“検査機の監視役”といったイメージです。まれに発生する機械トラブルなどのメンテナンス業務では、ベテランエンジニアが対応してくれるので安心です。製造業の経験が無い方でも安心して始められる環境が整っています。
入社後は約3ヵ月間、基礎教育などの研修があるので未経験の方でも安心してご応募ください。また当社では、研修後もブラザー・シスター制度が完備されているので、一人ひとりに先輩スタッフがフォローしていく体制が整っています。業務はシンプルな作業とは言え、覚えなければならない操作手順や専門用語、トラブルに対応する設備の知識など多々あります。ブラザー・シスター制度では、業務に関するサポートだけでなく、些細なメンタルケアに至るまでサポート体制が充実しています。2021年には第2工場が稼働を開始し、現在は120名以上の社員が働いています。今後もますます需要の高まる業界で、一緒に新しい環境で働いてみませんか。
現在、宮崎工場では夜勤も対応する“多能工”スタッフが少しずつ増えています。これまで夜勤シフトにおいては、男性のイメージが強い職場でしたが、仕事内容においても男女関係なく活躍できる業務なので、私は2025年4月から多能工スタッフとして昼勤と夜勤の2交代勤務で働いています。座りっぱなしの業務が苦手だったり、朝がちょっと苦手だったり…まだまだ男性スタッフが多い夜勤シフトですが、私にはピッタリな働き方です。また夜勤は手当も多く給料も増えます。
私と同じように、夜勤も対応できる方、やってみたい方は、ぜひチャレンジしてみてください。不安なことは、しっかりサポートするので安心してください!
月給
218,000円 〜
試用期間3ヵ月あり(期間中:月給185,000円 ※慣れるまでは日勤のみ、その間は各種手当て支給なし) ※各種手当:交代手当15,000円、深夜夜勤勤務手当15,000円、家族手当/配偶者3,000円、子供5,000円
宮崎工場
〒885-0003 宮崎県都城市高木町7111-5
MAPを見る
08:00 〜 17:10
休憩70分 ※2交代勤務(1週間交代):交代手当あり1日1,500円(8:00~17:10/20:00~05:10)※残業は月平均20時間程度です。給与に含まれる固定残業手当は無く、残業時は別途時間外手当を支給します。
土曜・日曜(年に数回土曜出勤があります)、GW、お盆、年末年始(GW・お盆・年末年始の休暇は工場カレンダーにより約1週間)、有給休暇、慶弔休暇、育児休業・介護休業の取得実績あり ※年間休日:117日
社会保険完備、昇給あり(※前年度実績:1.0~3.0%/月、賞与あり(※前年度実績:年3回/5.50ヵ月分 ※業績に応じ決算賞与あり)、定期健康診断、交通費支給(上限10,000円/月)、車通勤可(駐車場あり)、制服貸与、退職金制度あり(勤続3年以上)、転勤なし、定年制(~60歳)、再雇用(~65歳)
高卒以上、未経験可、普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)、年齢18~40歳以下(18歳未満の深夜業原則禁止及び長期勤続によるキャリア形成を図るため)
下記の「応募する」よりご応募ください。その後、面接をご案内いたします。履歴書・職務経歴書は当日お持ちください。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。※工場見学や入社前のご相談などもお気軽にご連絡ください。