機械操作オペレーター(NC自動旋盤)
正社員
「NC自動旋盤…なんだか難しい機械の操作だろうと想像される方も少なくないと思います。実物の機械も大きく、最初は不安になると思います。しかしNCとはNumerically Control(数値制御)の意味で、まさしくコンピュータで自動制御された機械なんです。なので、基本的には数値を入力し、あとは工程を見守る、トラブルに備えるといった、比較的簡単な操作業務です」(入社11年目:勝目 リーダー)
完成した製品(精密部品)は、世界の約70%の自動車が使用している高精度な部品ですが、機械操作オペレーターの仕事は、主にマニュアルにある確認作業を行いタッチパネルのボタン操作を行うだけの簡単な仕事です。何十年もかけて身につける職人ワザではなく、専門知識も必要なく、未経験からでもすぐに始められる仕事なんです。学歴も関係なく、中卒者や大卒者など、前職の経験もさまざまなメンバーが活躍しています。またモクモクと作業に集中するだけの仕事ではなく、オペレーター同士や検査スタッフとコミュニケーションを取りながら働く環境です。
入社後は約3ヵ月間、しっかりと研修を行っていきます。もちろん研修後も、先輩スタッフがフォローしていくので安心してください。簡単なタッチパネル操作とは言え、覚えなければならない操作手順や専門用語、トラブルに対応する設備の知識など多々あります。ただそれらは、入社してからじっくり習得していければ良いので、時間をかけてしっかり学んでいってください。研修後は、2交代勤務シフトにて1人で約6台程度の設備を監視していきます。常に緊張感を持って取り組まなければなりませんが、特別重たい荷物運び等もなく、20~30代の男性スタッフが元気に活躍している職場です。
宮崎工場がスタートして10年。現在は近隣の工場と交流を図り工場見学を行い、働きやすい環境作りの5S活動をリードしたり、スタッフで奉仕活動に取り組んだりと、地域のお手本となる工場を目指しています。
また、コバテックはタイにも工場があることから、2~3ヶ月間の短期出張として海外赴任も経験できます。愛知県、静岡県にも工場があるので、県外での勤務も相談できる環境です。2021年度にはいよいよ第二工場が本格稼働しますので、ますます活躍の場が広がっていきます。10年後の将来に向けて、わたしたちと一緒に世界につながる仕事をしてみませんか。
月給
218,000円 〜
試用期間3ヵ月あり(期間中:月給185,000円 ※慣れるまでは日勤のみ、その間は各種手当て支給なし) ※各種手当:交代手当15,000円、深夜夜勤勤務手当15,000円、家族手当/配偶者3,000円、子供5,000円
宮崎工場
〒885-0003 宮崎県都城市高木町7111-5
MAPを見る
08:00 〜 17:10
休憩70分 ※2交代勤務(1週間交代):交代手当あり1日1,500円(8:00~17:10/20:00~05:10)※残業は月平均20時間程度です。給与に含まれる固定残業手当は無く、残業時は別途時間外手当を支給します。
土曜・日曜(年に数回土曜出勤があります)、GW、お盆、年末年始(GW・お盆・年末年始の休暇は工場カレンダーにより約1週間)、有給休暇、慶弔休暇、育児休業・介護休業の取得実績あり ※年間休日:117日
社会保険完備、昇給あり(※前年度実績:1.0~3.0%/月、賞与あり(※前年度実績:年2回/4.50ヵ月分 ※業績に応じ決算賞与あり)、定期健康診断、交通費支給(上限10,000円/月)、車通勤可(駐車場あり)、制服貸与、退職金制度あり(勤続3年以上)、転勤なし、定年制(~60歳)、再雇用(~65歳)
高卒以上、未経験可、普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)、年齢18~35歳以下(18歳未満の深夜業原則禁止及び長期勤続によるキャリア形成を図るため)
下記の「応募する」よりご応募ください。その後、面接をご案内いたします。履歴書・職務経歴書は当日お持ちください。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。※新工場スタートにつき増員募集中。工場見学や入社前のご相談などもお気軽にご連絡ください。